アトムニューズ取材メモ No204編
6月に発行しました、アトムニューズ204号でお邪魔した際の取材メモをご紹介します。
アテナの道具箱:サルト 五月女泰彦さん


工房内は生地を縫う音、アイロンがけの音などの作業の音とジャズが共演しているかのよう。
カウンターにはたくさんの生地見本が。
日本とは針の持ち方が違うので、指ぬきの形も違います。
イタリアからの帰国前に、ボローニャで開催された仕立て屋のコンクール「Forbici D’oro(金の鋏)」大会に挑み、優秀な成績で入賞を果たしました。
古今東西 たてものがたり:積善館本館
湯治宿として古くからの歴史を誇る、積善館本館(群馬県四万温泉)にお邪魔しました。
積善館は、スタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』に登場する湯屋のイメージモデルになった宿としても知られています。
「浪漫のトンネル」と名づけられた本館から山荘へとつながる通路も、不思議な雰囲気が漂います。こちらも映画に登場するのでしょうかね。






現在は歴史資料室となっている「元禄の間」には、身分の高い方々が休憩・宿泊していた「上段の間」、そのお付きの方々が控えていた「中の間」、昔の帳場があり、様々なところに凝った意匠が見られます。
取材に伺った時には、上段の間に立派な鎧兜が飾られていました。
What is ATOM ?
4月に開催された「2019春の新作発表会」のレポートを掲載しています。


また、当ブログでも「2019春の新作発表会」レポートをアップしていますので、こちらもご覧ください。
IR INFOMATION
このたび導入されたアトムリビンテックの株主優待制度についてご紹介しています。
優待の内容は、「QUOカード」と「当社関連商品の特別割引」の2本建てとなっております。
当社関連商品の特別割引商品の一例


株主優待制度については、当社ホームページ「株主優待制度に関するお知らせ」にて詳細にご説明しておりますので、こちらもご覧ください。
Information
その1 アトムニューズ各号で特集した場所をこちらにまとめました。お散歩のお供に。
その2 アトムニューズ公式Instagram更新中です。フォローお願いします。