「2013秋の内覧会」開催のお知らせ
本年4月に東京と大阪のショールームで開催いたしました「春の新作発表会」に引き続き、
「2013秋の内覧会」を開催する運びとなりました。
お陰様にて、いよいよ創業110周年の節目を迎え、心も新たに更なる第一歩を刻むべき展示会と
心得まして、両ショールームとも展示品を大幅にリニューアルし、多くの新製品をご準備申し上げ、
皆様のご光来を心よりお待ちしております。
【引戸の金具がさらに充実】
シンクロ連動引戸ユニット(戸幅対応タイプ)、2WAYソフトクローズ(AFDシステム)、
新型可動間仕切金具(SW-800シリーズ)などの新製品をご紹介いたします。
その他にもアウトセット引戸、重量用引戸、下荷重引戸などのソフトクローズ、操作性の優れた
ワイドエスカッション鎌錠など、数多くの引戸金具を施工例とともにご覧頂けます。
◆大阪展
【会期】2013年10月9日(水)~11日(金) AM10:00~PM6:00
※最終日10/11(金)はPM:5:00まで
【会場】アトム住まいの金物ギャラリー大阪
大阪府吹田市広芝町18-5 TEL.06-6821-7281
◆東京展
【会期】2013年10月16日(水)~18日(金) AM10:00~PM6:00
【会場】アトムCSタワー
東京都港区新橋4-31-5 TEL.03-3437-3440
ご来場ご希望の方は、弊社ホームページより招待状をプリントアウトしてお持ちください。
※ご同業者のご来場はご遠慮頂く場合がございます。予めご了承ください。
第59期決算社長インタビュー動画をアップしました
弊社ホームページ株主・投資家情報に「第59期決算社長インタビュー動画」を掲載いたしました。
「第59期の業績と取り組み」、「当該期の具体的な取り組み」、「第8期中期経営計画の進捗」、「第60期の取り組み」、「株主・投資家の皆様へのメッセージ」についての概要をご覧いただけます。
株主・投資家情報では、インタビュー動画と併せて「第59期決算動画補足資料」、「第8次中期経営計画」の資料もご覧いただけます。
[金物FAQ] 金具による耐震対策を行う場合の注意点は?
Q 金具による耐震対策を行う場合の注意点を教えてください。
A 耐震対策を行う場合に、一番に考えなければならないことは、人命をいかに守るかです。
このためには、幾つかの対策を関連して行うことが大切です。
例えば、
1.2段、3段重ねの家具の場合は各段を固定し一体化を図り、併せて一体化した家具の転倒防止対策を
することが必要です。
2.扉の開放を防止する対策を行い、併せてその家具本体の転倒防止対策をすることが必要です。
3.ガラス扉の場合は、扉の開放を防止する対策、ガラスの飛散を防止する対策、その家具本体の転倒を
防止する対策を併せて行うことが必要です。
上記を参考にして、複合した対策を是非とも心掛けてください。
他にも金物に関するよくある質問をピックアップしてご紹介しております。
当社へお問い合わせの前にこちらでご確認ください。