skip to Main Content

ドア・引戸・折戸などの建具金物、クローゼットなどの収納の金具や家具金物、手摺や物干し金物など「住まいの金物」の製造、販売。

アトムニューズ220号リリース!

アトムニューズ220号

弊社広報誌、ATOM NEWS 220号(2024冬号)をホームページにて公開しました。

アテナ葡蔵人ブックロード

「アテナの道具箱」では、ワイン醸造家 須合美智子さんにお話を伺いました。
当時パート勤務していた飲食店の親会社が、新規事業としてワイン醸造を立ち上げると聞き、自ら手を挙げたことがきっかけで醸造家へ転身した須合さん。
修業先を探して、たまたま飛び込んだのが山梨県・勝沼のワイナリーで出会ったのは「アジロン」という品種の赤ワイン。
「最初に自分のワインを造るときは、絶対にアジロンと決めたんです」
思いがけない出会いから、そのワイナリーで修業をすることになりました。

たてものがたり沖本家住宅

「古今東西たてものがたり」では、東京都国分寺市にある沖本家住宅を訪ねました。
洋館は昭和8(1933)年に、広島県出身の貿易商であった土井内蔵の別荘として建てられました。その後、昭和12(1937)年に同郷の沖本至に譲渡されて住居として使用され、昭和15(1940)年には主に来客用に和館の増築が行われました。国分寺市に現存する最古の洋館建築ともいわれ、令和3(2021)年には、洋館・和館ともに国の登録有形文化財に指定されました。

ATOM’s EYEでは、10月に出展・開催した「第55回全国建具展示会」「VIETBUILD 2024」「2024秋の内覧会in大阪」のレポートを掲載しています。それぞれのイベントでの出展商品をご紹介しています。

 

[コンテンツ]
  アテナの道具箱          ワイン醸造家 須合美智子さん
  古今東西たてものがたり      東京都国立市 沖本家住宅
  知っておきたい物と素材のチカラ  接着テープ
  石の神様・仏様          神々の島で生きる
  切手で巡る世界の旅        ハートの目打ちが世界を繋ぐ
  ATOM’s EYE           第55回全国建具展示会レポート/2024秋の内覧会in大阪  and so on

 

[読者プレゼント]葡蔵人(BookRoad)「アジロン2024

アジロン2024プレゼント

2017年の開業以来、東京初の「日本ワイナリーアワード」三つ星を2年連続で受賞する葡蔵人。そんな葡蔵人が贈る「アジロン2024」です。ジャムや綿菓子を思わせる甘い香り、それでいて飲み口はドライ… 驚きに満ちた赤ワインです。
アジロンは山梨県勝沼周辺でしか育たない希少な「幻の黒ブドウ」。鮮やかなルビー色や、ベリーのような香りが特徴です。「アテナの道具箱」でも紹介した醸造家・須合美智子さんはここ勝沼で修行を積みました。
山梨の自然が育んだ豊かな味わいと、須合さんの情熱が詰まったこの赤ワインは、飲む人を日々の喧騒から離れた世界へと誘ってくれます。
こちらの「アジロン2024」を、ホームページのアンケートにお答えいただいた方のなかから抽選で5名様にプレゼントいたします。
締め切りは2025年2月28日(金)です。ご応募おまちしております。

酉の市

酉の市2024

気温の寒暖差に振り回されていますが、気が付けば11月ももう半ば。

11月酉の日は当社からほど近い鷲神社で「酉の市」が開催されます。

酉の市といえば招福、商売繁盛を祈願し、縁起物の熊手を飾ります。

本社2階受付にも熊手が飾られています。

イラスト:ごとうゆき アトムニューズ207号「ごとうゆきのトーキョー下町探検」より。

「2024秋の内覧会 in 大阪」レポート

2024秋の内覧会

10/17~10/19にアトム住まいの金物ギャラリー大阪にて「2024秋の内覧会 in 大阪」を開催いたしました。
会期中はお忙しい中、多くのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
今回は、展示会の様子を簡単ですが、ご紹介します。

 

2024大阪展示1
2024大阪展示2
2024大阪展示3
2024大阪展示4
2024大阪展示5
2024大阪展示6

 

●可動ルーバー(2025年4月発売予定)

可動ルーバー

「2024春の新作発表会in東京」では、羽根を横に並べた横型をご紹介しましたが、今回は新たに羽根を縦に並べた縦型を展示しました。

可動ルーバー閉じる  可動ルーバー開く

1枚の羽根を操作すると他の羽根も連動して可動します。羽根がコンパクトなので、引戸・開き戸に使用できます。
詳しいご紹介はこちらからご覧ください。

 

連動引戸金具 スイッチオープン納まり

スイッチオープン納まり

戸の開ける方向を入れ替えられる(スイッチさせる)連動引戸金具をご紹介しました。
固定した戸が壁の代わりとなり、2枚の戸が連動する引戸になります。
右の戸を固定して「左オープン」、左の戸を固定して「右オープン」と、室内レイアウトに応じて切替えることができます。
詳しいご紹介はこちらからご覧ください。

 

展示会終了後も東京・大阪の両ショールームに一部の商品を除き、展示してございますので、いつでもお越しください。

◇東京ショールーム「アトムCSタワー」
 住所:東京都港区新橋4-31-5 TEL:03-3437-3440
 HP:https://www.atomlt.com/cstower/
 OPEN:10:00〜17:00(月〜金)
 CLOSE:土・日・祝日

◇大阪ショールーム「アトム住まいの金物ギャラリー大阪」
 住所:大阪府吹田市広芝町18-5 TEL:06-6821-7281
 HP:https://www.atomlt.com/showroom/showroom_osaka
 OPEN:10:00〜17:00(月〜金)
 CLOSE:土・日・祝日

Back To Top