skip to Main Content

ドア・引戸・折戸などの建具金物、クローゼットなどの収納の金具や家具金物、手摺や物干し金物など「住まいの金物」の製造、販売。

「2017秋の内覧会」展示商品のご紹介

いよいよ、弊社展示会「2017秋の内覧会」が12日よりスタートいたします。
今回は、ご提案させていただく商品をピックアップしてご紹介いたします。

■非住宅用商品のご提案
従来の「一般住宅」の垣根をなくし、「非住宅」分野への進出を目指して、「老健」、「園舎」をイメージした空間をご提案させていただきます。
当社の過去の使用実績を基に、高耐久性商品を選定いたしました。
HRソフトクローズシステム、シンクロ連動システム、フリクションハンドル等、幅広いご要望にお応えできる空間をご用意してお待ち申しあげます。
[展示フロアー]東京展:4F

■SW-900シリーズ
フロアーを必要に応じてフレキシブルに間仕切ることで、リビングを広げる、個室を設ける、収納を増やす等、カスタマイズすることで家族構成や暮らし方に合った間取りを作り出すことが可能です。
今回は総重量が40kg以下の木製パネルの他、横框の細いアルミフレームパネルを加え、トレンドな仕様での部屋作りをご提案させて頂きます。
是非、このイメージ空間を体験して頂きたく、社員一同お待ち申し上げます。
[展示フロアー]大阪展:1F  東京展:2F

 

◆大阪展
【会期】2017年10月12日(木)~14日(土) AM10:00~PM6:00
    ※最終日10/14(土)はPM:5:00まで
【会場】アトム住まいの金物ギャラリー大阪
    大阪府吹田市広芝町18-5 TEL.06-6821-7281

 

◆東京展
【会期】2017年10月19日(木)~21日(土) AM10:00~PM6:00
    ※最終日10/21(土)はPM:5:00まで
【会場】アトムCSタワー
    東京都港区新橋4-31-5 TEL.03-3437-3440

 

ご来場ご希望の方は、弊社ホームページより招待状をプリントアウトしてお持ちください。
※ご同業者のご来場はご遠慮頂く場合がございます。予めご了承ください。

 

 

アトムニューズ取材メモ No197編

 9月に発行しました、アトムニューズ197号でお邪魔した「帝国ホテル中央玄関」の取材メモをご紹介します。

 

正面の池

かつて池には蓮や睡蓮を植えており、ギリギリまで客室を配置していたそうです。

 

池の両脇に配備されたモニュメントはマヤ文明の衛兵をイメージしたのではといわれているそうです。

 

家具・照明

館内にはライトがデザインした家具や照明が展示してあります。

 

 

 

市松模様

 

玄関や窓などに使われているステンドグラスは市松模様になっていて、金箔が使われています。
この市松模様のステンドグラスは、一番輝くところに配置してあります。

 

幾何学装飾

P13下段の「アトムの視点」でも取り上げた中央玄関の「光の籠柱」の透かしテラコッタをはじめ、館内は幾何学模様を取り入れた装飾がいたるところに。

   

こちらは通気口や自然の光を入れるためのランプシェイドの役割をしています。デザインと実用性を兼ね備えています。

 

 

明治村

今回お邪魔した博物館明治村は、帝国ホテル中央玄関の他にも多くの歴史的建造物が残されており、ゆっくり見るには1日では足りないかも!?

  

  

 

Information

アトムニューズ各号で特集した場所をこちらにまとめました。お散歩のお供に。

第63期定時株主総会が終了しました

当社は、第63期定時株主総会を下記のとおり開催し、決議事項は原案のとおり承認可決されました。

 

● 開 催 日 2017年9月26日(火) 午後3時より

● 開催場所 ロイヤルパークホテル 2階 有明の間
        東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1番1号

● 報告事項
      第63期(平成28年7月1日から平成29年6月30日まで)事業報告および
      計算書類報告の件

● 決議事項
      第1号議案 剰余金の処分の件
      第2号議案 会計監査人選任の件

●関係資料 第63期株主総会招集通知

 

 

Back To Top