アトムニューズ215号リリース!
弊社広報誌、ATOM NEWS 215号(2022夏号)をリリースしました。
江戸時代に整備された中山道六十九次のうち日本橋から数えて3番目の宿場・浦和宿。
今回の「古今東西たてものがたり 特別編」では、JR浦和駅からJR北浦和駅まで、かつて栄えた宿場町の面影や、数多くある貴重な建物を巡ります。
「アトム商品インフォメーション」では「フラットハンドル錠」をはじめとした新商品を紹介しています。
こちらの商品は、アトムCSタワーにてご覧いただけます(要・事前予約)。
ATOM NEWS 215号は、本社(東京・入谷)、CSタワー(東京・新橋)、各拠点(札幌・前橋・大阪・広島)にて配布中です。
また、弊社ホームページでもバックナンバーも含め、ご覧いただけます。
[コンテンツ]
古今東西たてものがたり 中山道・浦和宿たてもの散歩
住まいのなかの機構としくみ 速度を測る
石の神様・仏様 頑張る人には福が来る
トーキョー下町探検 文京区根津界隈編
フォトエッセイ 人人の風景
アトム商品INFORMATION 毎日の暮らしに寄りそうアトム商品
CSタワー通信 「中村工芸のファニチャー」展示コーナーオープン and so on
*新型コロナウイルス感染症拡大防止を図る観点から、一部取材を自粛したため、今号の「アテナの道具箱」を休載させていただきました。
[読者プレゼント]東京ウォーターグラス 風波
今回のプレゼントは、ものづくりの街、東京・蒲田。その名を冠したブランド「蒲田切子」より、「東京ウォーターグラス 風波」。伝統的な切子技術と、現代的なデザインが同居する水飲みグラスです。
こちらの東京ウォーターグラスをアンケートにお答えいただいた方のなかから抽選で2名様にプレゼントいたします。
巻末のはがき・FAXまたは弊社ホームページよりご応募ください。
締め切りは2022年7月31日(日)です。ご応募おまちしております。
アトムニューズの