skip to Main Content

ドア・引戸・折戸などの建具金物、クローゼットなどの収納の金具や家具金物、手摺や物干し金物など「住まいの金物」の製造、販売。

戸車の車輪に、V型・Y型・T型・丸型・平型などがありますが、それぞれの特徴について教えてください。また、丸型と平型に適用するレールがカタログ中に見当たりませんが、なぜですか。

回答

V型・Y型・T型は、比較的新しいタイプの戸車で、床面にレールを突出させたくない、レールに物がぶつかってレールが曲がるなどの不具合発生を避けたいなどのニーズと、床への溝加工が容易にできるようになったことから生まれた「床に堀り込んで取付けるレールとそれに対応した戸車」です。

それらの違いをさらに申し上げますと、V型は、レール全体を床の中に堀り込んで取付けるタイプのレール及び戸車です。レールの堀込み深さは比較的深くなります。Y型は、車が外れにくいようにレールに脱輪防止溝を設けてあり、戸車もそれに対応した形状になっています。T型は、レールはやはり堀込みになりますが、脱輪防止兼戸車走行ガイド溝の部分のみが堀込みとなり、車が走行する接地面は床の上に出ています。したがって堀込み深さが比較的浅くて済むタイプです。

丸型と平型は、旧来より長年に亘って使用されている戸車で、丸型は、甲丸レールと呼ばれている半円断面形のレール上を走るタイプの戸車です。甲丸レールは弊社では扱っておりませんが、戸車を扱っているほとんどの建築金物店においてあります。甲丸レールの材質には、真鍮、鋼、ステンレス、鋼にビニール巻きしたものなどがあります。断面サイズも引戸の重量に応じた多くの種類があり、長さは1,800mm、2,700mm、3,600mmの規格サイズがあります。

なお、戸車およびレールの最近の傾向としては、快適性の追求からレールは床面から出っ張らない「堀込みレール」が、戸車は施工の短縮や簡易化の追求から「調整戸車」が主流になっております。

平型は、敷居の溝の上を直に走るタイプです。従ってレールはありません。戸襖などに用います。

目的の回答が見当たらない場合は、下記の「お問い合わせフォーム」またはお問い合わせ窓口へお問い合わせください。

東日本のお客様のお問い合わせ窓口

アトムCSタワー / 亜吐夢金物館
TEL 03-3437-3440 FAX 03-3437-3565
営業時間 10:00~18:00

土日祝日はお休み

西日本のお客様のお問い合わせ窓口

ATOM住まいの金物ギャラリー大阪
TEL 06-6821-7281 FAX 06-6821-7282
営業時間 10:00~17:00

土日祝日はお休み

画像等を添付する場合は、下記の「メールアドレス」または「QRコード」からお問い合わせください。

※ファイルを添付する場合は、サイズを8MB以下にしてください。大きすぎますと受信拒否してしまいます。サイズが大きい場合は、複数に分けて送信いただくかファイルストレージサービスをご利用ください。

 写真にて商品の特定をご希望の方はこちらをご確認ください。

写真の撮り方

○スライド丁番:真上・横・裏面の3点を撮ってください。

○レバーハンドル:正面・横(扉小口部分)・取り外せた方は部品を撮ってください。

○吊車:正面・横の2点を撮ってください。

※メールが届かない場合は、ドメイン指定受信で「@atomlt.com」を許可できているか確認ください。
3営業日以内に当社から返信がない場合は、返信メールが「迷惑メールフィルタ」等に弾かれている可能性があります。
お手数ですが、設定をご確認の上、上記アドレスまでご連絡ください。

※弊社商品以外につきましてはお答えできない場合がございます。

※廃盤となっている商品につきましては、交換対応などできない場合がございます。

※そのほかの商品に関しましても、上(正面)・横・裏面等いただけると商品の特定がスムーズになります。

Back To Top