アトムニューズ213号リリース!
弊社広報誌、ATOM NEWS 213号(2021秋号)をリリースしました。
今号より表紙イラストが新しくなりました!
クリスタルアートデザイナー堀田真澄さんデザインのスカーフの一部を表紙としています。
「古今東西たてものがたり」では、コロナ禍に配慮し取材の「三密」を避け、江戸時代初期からの歴史と伝統を受け継ぐ町、日本橋を散策してきました。
日本銀行本店本館をはじめ、重要文化財に指定されている建築などをめぐり歩きます。
「ATOM’s EYE」では、オンライン上で亜吐夢金物館のショールームを見学できる『ショールームビュー』をご紹介。
気になる商品をクリックすると、写真や動画付きの商品説明をご覧いただけます。
ATOM NEWS 213号は、本社(東京・入谷)、CSタワー(東京・新橋)、各拠点(札幌・前橋・大阪・広島)にて配布中です。
また、弊社ホームページでもバックナンバーも含め、ご覧いただけます。
[コンテンツ]
古今東西たてものがたり お江戸日本橋たてもの散歩
住まいのなかの機構としくみ 重さを量る
石の神様・仏様 山上の聖地で心のお掃除
トーキョー下町探検 台東区谷中界隈編
フォトエッセイ 人人の風景
アトム商品INFORMATION 新時代の毎日を、アトム商品が支えます!
ATOM’s EYE 「ショールームビュー」がオープン and so on
*新型コロナウイルス感染症拡大防止を図る観点から、一部取材を自粛したため、今号の「アテナの道具箱」を休載させていただきました。
[読者プレゼント]鎚目キット ─ ぐい呑1ヶ入
今回のプレゼントは、富山県高岡市の鋳物メーカー・能作より、自宅で「鎚目付け」を体験できるキットです。
鎚目とは、金属の表面をハンマーで打ち込むことであらわれる模様のこと。
本キットでは、錫製のぐい呑を付属のハンマーで叩いて、自分で模様を付けていきます。
100%の錫は非常に柔らかいため、優しい力でも模様を付けられます。
こちらの鎚目キットをアンケートにお答えいただいた方のなかから抽選で3名様にプレゼントいたします。
巻末のはがき・FAXまたは弊社ホームページよりご応募ください。
締め切りは2021年10月31日(日)です。ご応募おまちしております。
アトムニューズの