真鍮無垢のブラス ボールペン
真鍮無垢のブラス ボールペン。 東京下町のプレス工場で作られた真鍮のホルダーと一体になったボールペンです。 使わない時には、ペンを本体の内側にセットするため、コンパクトに持ち歩くことができます。 トップには、フックや紐を… → 続きを読む
真鍮無垢のブラス ボールペン。 東京下町のプレス工場で作られた真鍮のホルダーと一体になったボールペンです。 使わない時には、ペンを本体の内側にセットするため、コンパクトに持ち歩くことができます。 トップには、フックや紐を… → 続きを読む
伝統着色を日常に、時計シリーズ ”time and space”。 スクエア型の掛け時計のSサイズ。 着色した銅板にシルクスクリーンで数字を印刷しています。 壁掛けのほか、皿立てなどで飾ることもできます。 ギフトや引き出… → 続きを読む
着色銅板のインパクトと落ち着いた真鍮の組み合わせが 印象的な名刺入れです。 ご購入は「KANAGU STORE」からどうぞ 「名刺入れ」 サイズ : 60×93×5mm 重 さ : 70g 素 材 :銅… → 続きを読む
momentum factory Oriiと戸田祐希利氏のコラボブランド「tone」。 “トーン”は明暗や色調を表す言葉。 ときに体調や気分を表す言葉としても使われます。 暮らしの中で、日々少しづつ変化する日常。 ton… → 続きを読む
momentum factory Oriiと戸田祐希利氏のコラボブランド「tone」。 “トーン”は明暗や色調を表す言葉。 ときに体調や気分を表す言葉としても使われます。 暮らしの中で、日々少しづつ変化する日常。 ton… → 続きを読む
岩手県奥州市で南部鉄器の鋳造所を手掛ける「佐秋鋳造所」 (佐秋鋳造所の記事はこちら) 3代目 佐藤圭氏が制作する「玉型 肌」と「玉型 花柄」を紹介。 〜ゆるり〜 ゆっくり ゆったりと鉄瓶を使ってほしいとの思いでできた鉄瓶… → 続きを読む
岩手県奥州市で南部鉄器の鋳造所を手掛ける「佐秋鋳造所」 (佐秋鋳造所の記事はこちら) 3代目 佐藤圭氏が制作する「洋なし」を紹介。 〜ゆるり〜 ゆっくり ゆったりと鉄瓶を使ってほしいとの思いでできた鉄瓶シリーズです。 綺… → 続きを読む
自由に曲がる金属 錫の鋳物でつくられた錫の紐です。 作り手は、富山県高岡市で大正時代から続く古城製作所。 伝統工芸品である『高岡銅器』の伝統技術を代々受け継ぎながらも、 現代のニーズにあわせた新たなものづくりに挑戦してい… → 続きを読む
10月21日(木)に放送された、TBSテレビ「櫻井・有吉 THE夜会」の中で ギャラリーショップKANAGUで販売中の「すずがみ」が ゲストの坂口健太郎さんの手土産として紹介されました! 【すずがみ】詳細ペ… → 続きを読む