金属や素材

ギャラリーショップ「KANAGU」では、素材感、デザイン、仕上げの隅々まで職人のこだわりがぎゅっと詰まった雑貨やインテリアをセレクトしました。大切な誰かに贈りたくなる、そんなアイテムをじっくり見つけてください。職人技が生み出す金属の雑貨やインテリアを集めました。特注製品や、無垢材のオーダー家具も承ります。
縁を結ぶギフト包装

開運厄除け 達磨

  蒔絵は全て手作業。 漆で描いた柄の上に金を蒔き入れます。 筆で描く線の強弱、粉の蒔き加減で表現を変えていきます。 職人の手仕事で一品一品表情に光彩を添えます。 黒い達磨は、黒字を招く力があると考えられており… → 続きを読む

南部鉄瓶 「浮雲」

岩手県奥州市で南部鉄器の鋳造所を手掛ける「佐秋鋳造所」の南部鉄瓶 「浮雲」です。 (佐秋鋳造所の記事はこちら) そこ面が広く火のあたりがいいので熱効率は抜群です。 小柄な鉄瓶ゆえ、水が入っても極端に重くならず、お湯の沸き… → 続きを読む

南部鉄瓶 「棗肌」

岩手県奥州市で南部鉄器の鋳造所を手掛ける「佐秋鋳造所」の南部鉄瓶 「棗肌」です。 (佐秋鋳造所の記事はこちら) そこ面が広く火のあたりがいいので熱効率は抜群です。 1Lと小柄な鉄瓶ゆえ、水が入っても極端に重くならず、 お… → 続きを読む

南部鉄瓶 「イガグリアラレ」

岩手県奥州市で南部鉄器の鋳造所を手掛ける「佐秋鋳造所」の 南部鉄瓶 「イガグリアラレ」です。 (佐秋鋳造所の記事はこちら) そこ面が広く火のあたりがいいので熱効率は抜群です。 1Lと小柄な鉄瓶ゆえ、水が入っても極端に重く… → 続きを読む

南部鉄瓶 「柚子型アラレ」

岩手県奥州市で南部鉄器の鋳造所を手掛ける「佐秋鋳造所」の南部鉄瓶 「柚子型アラレ」です。 (佐秋鋳造所の記事はこちら) そこ面が広く火のあたりがいいので熱効率は抜群です。 1Lと小柄な鉄瓶ゆえ、水が入っても極端に重くなら… → 続きを読む

真鍮着色のアクセサリー「irise_bangle」

使うたびに素材感がなじんでいくアクセサリーライン”irise”のバングル。 真鍮に着色を施し内側は硫化色仕上げとなります。 繊細なデザインのSサイズはブレスレットや時計と重ね付けもおすすめです。 シンプルなデ… → 続きを読む

南部鉄瓶 「棗輪」

岩手県奥州市で南部鉄器の鋳造所を手掛ける「佐秋鋳造所」の南部鉄瓶 「棗輪」です。 (佐秋鋳造所の記事はこちら) そこ面が広く火のあたりがいいので熱効率は抜群です。 1Lと小柄な鉄瓶ゆえ、水が入っても極端に重くならず、 お… → 続きを読む

真鍮鋳肌のコースター「光芒」

光の筋をモチーフとした、真鍮鋳肌のコースター「光芒(こうぼう)」です。 グラスの底に付いた水滴が一ケ所に溜まることなく筋状に分散されてるため、 コースターがグラスに貼りつくことなくお使いいただけます。 裏面にはシリコンが… → 続きを読む

鋳物の一輪挿し「いちりん globe」

金属は時間の経過とともに、酸化し表情が変化していく「経年変化」。 それぞれの金属の特性を生かし、富山 高岡銅器の伝統的な 着色技法を駆使し、着色発色で様々な色を作り出している 「momentum factory Orii… → 続きを読む