蒲田切子「東京ウォーターグラス」
「東京の水をおいしく飲みたい」というコンセプトで作られた 東京ウォーターグラス。 伝統的な切子技術を活かしつつ、 現代の食卓にふさわしいデザインのグラスです。 写真手前は「風波-かざなみ-」、奥は「水鏡-すいきょう-」。… → 続きを読む
「東京の水をおいしく飲みたい」というコンセプトで作られた 東京ウォーターグラス。 伝統的な切子技術を活かしつつ、 現代の食卓にふさわしいデザインのグラスです。 写真手前は「風波-かざなみ-」、奥は「水鏡-すいきょう-」。… → 続きを読む
こちらの「Bottle Keeper」は以前に何回かご紹介しています 真空チタンカップと同じ真空のボトルキーパーです! (以前の真空チタンカップの記事はこちらから) 通常のボトルクーラーは、中に氷とお水を入れてボトルを冷… → 続きを読む
大正から昭和初期の蒲田で生まれた、映画や、最高品質の洋陶器、クリスタルガラスなど 当時のイメージを今の食卓で使えるように表現したのが「蒲田モダン」のカットグラスです。 今回ご紹介するのは「蒲田モダンGUINOMI」 上の… → 続きを読む
5月26日(木)に放送された、テレビ朝日「じゅん散歩」に当店が紹介されました! (過去の記事:『じゅん散歩』で紹介されます!) その収録のときに高田純次さんがご購入してくださったのがこちらのセット 「片口-… → 続きを読む
富山県の絶景、日本三名山のひとつ立山連峰を精密に再現した「立山のぐい呑」です! 剣岳を始め、浄土山、奥大日岳などの山々をぐるっと回転させた造形になっています。 それぞれの山の位置が分かるよう、薄紙を付けて表… → 続きを読む
「Enjoy Ice Cream!」 アイスクリーム大好きなスタッフが、アイスクリームと一緒にご紹介していきます! 今回は Happy Ice Cream!カップ&スプーン全色で実食! (過去の記事は下記よりどうぞ。) … → 続きを読む