ブランド

ギャラリーショップ「KANAGU」では、素材感、デザイン、仕上げの隅々まで職人のこだわりがぎゅっと詰まった雑貨やインテリアをセレクトしました。大切な誰かに贈りたくなる、そんなアイテムをじっくり見つけてください。職人技が生み出す金属の雑貨やインテリアを集めました。特注製品や、無垢材のオーダー家具も承ります。
縁を結ぶギフト包装

十二支のお守本尊

銀雅堂さんの「十二支のお守本尊」は、四百年の歴史を育んできた銅器の町 「高岡」でつくられています。高岡は鋳造仏像において国内随一の産地を誇っており、 この地で造られる仏像は、仏師、鋳造、仕上げ、色付けなど、 伝統工芸を受… → 続きを読む

Bottle Keeper

こちらの「Bottle Keeper」は以前に何回かご紹介しています 真空チタンカップと同じ真空のボトルキーパーです! (以前の真空チタンカップの記事はこちらから) 通常のボトルクーラーは、中に氷とお水を入れてボトルを冷… → 続きを読む

栓抜き「三日月」

一見栓抜きに見えないような形の栓抜き「三日月」。 使ってみると意外なほど使いやすく、そのままボトルに掛けておくこともできます! 素材の真鍮は、始めは上の写真のように光り輝く三日月ですが、 使っていくうちに段々と経年変化し… → 続きを読む

鋳肌カトラリー

真鍮鋳肌を持ち手に活かしたカトラリーシリーズをご紹介! 持ち手は真鍮。口に触れる部分は銀メッキ。 真鍮と銀のコントラストがとっても綺麗なカトラリーです! 手に取ると、鋳肌のさわり心地がとても良く、面によっては磨かれていた… → 続きを読む

FUTAGAMI

使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て馴染んでいく素材「真鍮」 その素材感の魅力を引き出す富山県高岡市の老舗鋳造メーカー「二上」の高い技術と 大治将典氏のデザインが出会い、鋳造の生活用品ブランド 「FUTAGAM… → 続きを読む

中村工芸の家具

  大阪府東大阪市を拠点とする1958年設立の家具メーカー・中村工芸。 ラインナップのメインは、約半世紀に渡って製造技術を磨き続けているオリジナルのソファやチェア。 加えて、テーブルやラグも展開しています。 中… → 続きを読む

真空チタンカップ

SUS galleryの真空チタンカップがリニューアルしました! 今回新色で登場したのが、ライムグリーン(写真左)とサクラ(写真中央)です♪ そしてこの季節に欠かせないビールをより美味しく飲めるビアカップも登場です!(写… → 続きを読む