ギャラリーショップKANAGU

ギャラリーショップ「KANAGU」では、素材感、デザイン、仕上げの隅々まで職人のこだわりがぎゅっと詰まった雑貨やインテリアをセレクトしました。大切な誰かに贈りたくなる、そんなアイテムをじっくり見つけてください。職人技が生み出す金属の雑貨やインテリアを集めました。特注製品や、無垢材のオーダー家具も承ります。
縁を結ぶギフト包装

夏季休業のお知らせ

日頃よりギャラリーショップKANAGUをご利用いただきありがとうございます。 誠に恐れ入りますが、当店は上記の期間を夏季休業とさせていただきます。 昨年に引き続きスタッフの愛犬「LUCK」がまたもや登場! でもLUCKさ… → 続きを読む

鍋敷き 「月・太陽・銀河・星」

富山県高岡にて1897年創業の真鍮の鋳物メーカー「二上」が立ち上げた、 真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 鋳肌を活かした、シンプルで個性的なデザインの鍋敷き。 真鍮の色をそれぞれ「月」「太陽」「銀河」「星」に… → 続きを読む

栓抜き 「枠・三日月・日食」

富山県高岡にて1897年創業の真鍮の鋳物メーカー「二上」が立ち上げた、 真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 その真鍮の鋳肌を活かした、置いてある佇まいも素敵な真鍮の栓抜きです。 「枠」は文字通り「わく」でできた… → 続きを読む

「王様のブランチ」紹介商品はこちら!

7月8日(土)放送のTBSテレビ「王様のブランチ」の 「買い物の達人」にて、俳優の坂口健太郎さんがご来店くださいました! その中で、ご購入くださった商品をご紹介させていただきます! 坂口健太郎さんは、キッチンに包丁差しが… → 続きを読む

『王様のブランチ』で紹介されます!

7月8日(土)放送のTBSテレビ「王様のブランチ」の 「買い物の達人」にて、俳優の坂口健太郎さんがご来店くださいました! 王様のブランチHPの坂口健太郎さんの写真は当店で撮影されたものが! ご購入いただいた商品につきまし… → 続きを読む

箸置き 「閃光・瞬き・結晶」

富山県高岡にて1897年創業の真鍮の鋳物メーカー「二上」が立ち上げた、 真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 真鍮鋳物ならではの肌触りが心地よい鋳肌の箸置き。 「光」をテーマに形作られ、箸を置くたびに美しい素朴な… → 続きを読む

箸置き 「三つ月・四つ月・五つ月」

富山県高岡にて1897年創業の真鍮の鋳物メーカー「二上」が立ち上げた、 真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 真鍮鋳物ならではの肌触りが心地よい鋳肌の箸置き。 「光」をテーマに形作られ、箸を置くたびに美しい素朴な… → 続きを読む

錫の曲がるかご「KAGO スクエア」

自在に曲がる、曲げて使う錫のKAGO。 富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の加工技術で培われた 鋳造技術をもとに、錫(100%)でつくられています。 他の金属にはない、やわらかさという錫の特徴を最大限に生かした商品です… → 続きを読む

MOSCOW MULE CUP

モスコミュールはスタンダードカクテルのひとつです。 「モスクワのラバ」という意味があり、 「ラバに蹴飛ばされたように」効いてくる、ウォッカベースの大人のカクテルです。 モスコミュールは、本式では、銅のカップで提供されるも… → 続きを読む