金属や素材

ギャラリーショップ「KANAGU」では、素材感、デザイン、仕上げの隅々まで職人のこだわりがぎゅっと詰まった雑貨やインテリアをセレクトしました。大切な誰かに贈りたくなる、そんなアイテムをじっくり見つけてください。職人技が生み出す金属の雑貨やインテリアを集めました。特注製品や、無垢材のオーダー家具も承ります。
縁を結ぶギフト包装

硝子と金具 - かなぐやとみせ –

  硝子作家 丸岡勇太と、かなぐやの共同制作。 「硝子と金具」 真鍮とアルミを柱とした、硝子のつまみ。 繊細な切り子は、光を吸い込みながら、扉に透 明な影を落とす。 丸岡 勇太 https://www.yuta… → 続きを読む

KOMA *展示を終了いたしました

KOMAは上質な無垢の家具とオーダー家具を創る職人集団です。 人の手仕事でしか生み出せない美しさを突き詰めながら、誰にも真似できない ましてや機械では到底辿り着けない、人の心に響く本物の家具だけを創り続けています。 機能… → 続きを読む

星を鋳る - かなぐやとみせ –

地図から大地を鋳造する作家 橋本瞳と、かなぐやの共同制作。 「星を鋳る」 満月と地球の、彫り込みひきて。 山、川、大地を、等高線で辿りレリーフに起こし、 世界地図を銀で鋳造している彼女の作品を見て、 大気圏を超えてもらっ… → 続きを読む

かなぐやとみせ

かなぐやとみせ、始まります。 かなぐやの人気の品もの、変わらない品もの。 選りすぐりの金具を、2週間毎の定期便で補充しています。 なお数量注文、受注生産品のご注文も、いつでも受け付けております。 どうぞご利用ください。 … → 続きを読む

HÜSLER NEST *展示を終了いたしました

ヒュスラー・ネストは、木・ウール・天然繊維と全て天然素材で作られている製品です。 材料生産者を厳選し、自然に配慮し、環境にもやさしく、厳しい 管理のもとで生産され、高い品質を維持している素材だけを使用しています。 人間工… → 続きを読む

銅の花器 「いちりん」

金属は時間の経過とともに、酸化し表情が変化していく「経年変化」。 それぞれの金属の特性を生かし、富山 高岡銅器の伝統的な 着色技法を駆使し、 着色発色で様々な色を作り出している「momentum factory Orii… → 続きを読む

銅のトレー「tray_square」

momentum factory Oriiと戸田祐希利氏のコラボブランド「tone」。 “トーン”は明暗や色調を表す言葉。 ときに体調や気分を表す言葉としても使われます。 暮らしの中で、日々少しづつ変化する日常。 ton… → 続きを読む

銅のトレー「tray」

momentum factory Oriiと戸田祐希利氏のコラボブランド「tone」。 “トーン”は明暗や色調を表す言葉。 ときに体調や気分を表す言葉としても使われます。 暮らしの中で、日々少しづつ変化する日常。 ton… → 続きを読む

壁掛けフラワーベース「on the wall mini」

高岡銅器の金属着色工房「momentum factory Orii」の 壁掛けフラワーベースです。 手仕事ならではのオリジナルな着色技法で、 どれ一つとして同じ表情のない発色は、 一輪、一輪、容姿のちがう可憐な花々の在り… → 続きを読む

COFFEE MILL 

日本一のろくろ挽き技術をほこる山中の挽物木地職人と、言わずと知れた コーヒー機器メーカーの老舗・Kalita社がつくり上げた「コーヒーミル」。 天然木の表情豊かな木目と、重厚感のある機械部分の鉄がシンプルに組み合わさった… → 続きを読む