記念品のオーダー「IDカードケース」
金沢で金物販売・企画制作事業をおこなっている株式会社カネマサ様より 120周年記念の品としてオーダー頂きましたIDケース。 金物と丁番のコラボという難しいテーマでしたが、 クリスタルアート堀田真澄さんの繊細なデザインで素… → 続きを読む
金沢で金物販売・企画制作事業をおこなっている株式会社カネマサ様より 120周年記念の品としてオーダー頂きましたIDケース。 金物と丁番のコラボという難しいテーマでしたが、 クリスタルアート堀田真澄さんの繊細なデザインで素… → 続きを読む
今回、クリスタルアート作品の新作が入荷いたしました。 春らしい色合いのピアス・イヤリングの他、 カードケース、シルバーリング、メガネホルダーブローチなど取り揃えております。 ピアス・イヤリングやシルバーリング、メガネホル… → 続きを読む
砂の上で溶けて固まった鋳肌(いはだ)の錫と、 あこやパールを組み合わせたネックレス。 こちらのパールは形がふぞろいだったり、 個性が強いために大手メーカーに採用されなかったもの。 真珠の〈美しさの新たな価値〉を創り出すた… → 続きを読む
炎や薬品をコントロールしながら真鍮板を発色させる伝統技法「着色」。 高岡銅器の伝統的な技法を応用して デイリー使いしやすいアクセサリーを作りました。 「氷柱(つらら)」を意味する”icicle”は… → 続きを読む
台湾の「DOT DESIGN」とのコラボレーションペン パーツの付け替えで万年筆・ボールペンとしてご使用いただけます。 ペンの本体は金属表面をさびさせ発色させる伝統技法「着色」によって発色させています。 パーツひとつずつ… → 続きを読む
nakamura 展示品リニューアルセール ATOM CS TOWER7F 家具メーカー・中村工芸ショールーム商品の入れ替えのため、 展示品全品を50% OFFにて店舗販売いたします。 約半世紀に渡って製造技術を磨き続け… → 続きを読む
1951年の創業以来、高品質を掲げた、ひとつひとつ手仕事による技術の継承は、 今もなお引き継がれています。中村工芸がお届けするのは、オーナーとともに 時を過ごし人生をともに歩む一生物。単なるモノではなく、使う方々の想いや… → 続きを読む
背中に苔を生やした愛らしいはりねずみです。 金工作家 青木有理子さんの作品で、苔を「はりねずみ」の 背に見立てた苔の為の器として開発されました。 器部分は、富山県高岡市の伝統産業である青銅鋳物 (ロストワックス鋳造)でで… → 続きを読む