香立て徳川(香皿セット)
「香立て徳川」(香皿セット) 戦国の覇者・徳川家康公の兜をモチーフにした香立てと香皿の セットです。 インテリアとしても引き立つ和の美学を体現したデザイン。 使い込むほどに味わいが増す真鍮製の香立ては、お香を焚く ひとと… → 続きを読む
金属や素材
「香立て徳川」(香皿セット) 戦国の覇者・徳川家康公の兜をモチーフにした香立てと香皿の セットです。 インテリアとしても引き立つ和の美学を体現したデザイン。 使い込むほどに味わいが増す真鍮製の香立ては、お香を焚く ひとと… → 続きを読む
「香立て番傘」(香皿セット) 番傘をモチーフにした香立てと香皿のセットです。 スティックタイプのお香を傘の柄となるように差し込むと、 そこには水たまりにぽつりと佇む、裏返しの傘。 独特な番傘のデザインはインテリアとしても… → 続きを読む
north fragment 「ひきて丸 砂目・槌目」 サイズ:φ54 × 9 mm 付 属:真鍮釘φ1.2×14mm×2本 納期目安:約1~2ヶ月 「ひきて四角 砂目・槌目」 サイズ:51 … → 続きを読む
north fragment 「つまみ円柱 砂目・槌目」 サイズ:φ15 × 23 mm 付 属:真鍮 M4トラス首下35㎜×1本(他 20.25.30.40㎜のご用意有り) 納期目安:約1ヶ月  … → 続きを読む
岩手と新潟で作っているかなぐやの真鍮金具。 それぞれの土地に通じる、雄大な自然と雪。大地の欠片を拾い集めて、金具にしたい。 質感は雪をまぶし、研磨は氷面をうつし、造形は晶をむすぶように。 かなぐやは東京から岩手へ拠点を移… → 続きを読む
大寺幸八郎商店 kohachiro 錫 二つ折りピアス/イヤリング 丸くカットして鎚目(つちめ)模様を付けた錫に丸みをつけ、 折りたたむことで立体的な半月の美しい形状のモチーフが生まれました。 こちらの商品は傾き防止機… → 続きを読む
大寺幸八郎商店 kohachiro 錫 葉っぱのピアス/イヤリング 本物の落ち葉を金属に転写してつくったピアスです。 転写した落ち葉ははかなく崩れ 一枚の葉から1つしか作れないものです。 よく見ると細かい葉脈まで写され… → 続きを読む
金沢で金物販売・企画制作事業をおこなっている株式会社カネマサ様より 120周年記念の品としてオーダー頂きましたIDケース。 金物と丁番のコラボという難しいテーマでしたが、 クリスタルアート堀田真澄さんの繊細なデザインで素… → 続きを読む