大寺幸八郎商店(金工・干支)

ギャラリーショップ「KANAGU」では、素材感、デザイン、仕上げの隅々まで職人のこだわりがぎゅっと詰まった雑貨やインテリアをセレクトしました。大切な誰かに贈りたくなる、そんなアイテムをじっくり見つけてください。職人技が生み出す金属の雑貨やインテリアを集めました。特注製品や、無垢材のオーダー家具も承ります。
縁を結ぶギフト包装

-kohachiro- 錫 葉っぱのピアス/イヤリング

大寺幸八郎商店  kohachiro 錫 葉っぱのピアス/イヤリング 本物の落ち葉を金属に転写してつくったピアスです。 転写した落ち葉ははかなく崩れ 一枚の葉から1つしか作れないものです。 よく見ると細かい葉脈まで写され… → 続きを読む

-kohachiro- 錫 くもとあめブローチ

錫(すず)の板としずく型チェコビーズでつくった雲と雨のブローチです。 「雨の日も楽しくお出かけできるといいな」という想いでつくられたそうです。 鎚目をつけ、立体的に仕上げた雲と少しスモークがかった クリアのしずくが美しく… → 続きを読む

錫のアクセサリー「kohachiro」期間限定販売

大寺幸八郎商店オリジナルのアクセサリーブランド「kohachiro」を期間限定にて販売いたします。 プロダクトデザイナーだった大寺桂(おおてらかつら)さんは、 富山県高岡市にある、1860年創業の大寺幸八郎商店の家業を手… → 続きを読む

干支の置物 「福ひつじ」

1年に1つずつ作られていた大寺幸八郎商店さんの大人気ミニ干支シリーズ。 ふかふかとしていてやわらかいラインのひつじ。 金属なのにもこもことしているように感じられます。 みているだけでとてもほわっとした気持ちになれるひつじ… → 続きを読む

干支の置物 「福うま 大 / 小」

1年に1つずつ作られていた大寺幸八郎商店さんの大人気ミニ干支シリーズ。 とっても優しい顔をしています。 2頭並べると馬の親子のようにも見えます。 ぽっくりぽっくりと、今にも歩き出しそうなお馬さんです。 色は、黒・肌・茶の… → 続きを読む

干支の置物 「福へび 大 / 小」

1年に1つずつ作られていた大寺幸八郎商店さんの大人気ミニ干支シリーズ。 くるくる巻きでコロンとしていて とってもあったかそうな、へびさんがやってきました。 ちょこんとでている顔がなんとも言えずかわいいです。 手作り商品な… → 続きを読む

干支の置物 「福たつ」

1年に1つずつ作られていた大寺幸八郎商店さんの大人気ミニ干支シリーズ。 シュッと伸びたツノにくるりんしっぽ、ちっちゃな前足をだして 前をじっと見つめるカッコイイたつさんです。 上写真 左から、茶・黒・肌と色は3種類です。… → 続きを読む

干支の置物 「福うさぎ 太 / 細」

1年に1つずつ作られていた大寺幸八郎商店さんの大人気ミニ干支シリーズ。 コロンとした体からのびる2本の耳。 太と細の2種類の子がいます。 太い子は、どの角度からみてもぽってりとしていてかわいいうさぎです。 細い子は、細身… → 続きを読む