ページの先頭です。

住まいの飾り職人 ATOM

トップページ > 界隈情報 > 上野歴史散歩 > 上野歴史散歩2

 本社界隈ご案内 

「藤田くんから皆さんへクイズ」の正解
問題1
2.高村 光雲
問題2
2.3.6m
問題3
1.ツン

それではこれから公園中央通りを中心に歴史散歩をしてまいります

桜並木
上野といえば江戸時代から桜の名所でした
江戸時代以前の江戸には桜はほとんどなく
いまの東京にある花見の名所は
もとは徳川将軍たちによってつくられていったものですが
それを初めに手掛けたのが3代将軍家光で
それがこの上野の桜並木です



寛永寺が延暦寺を 不忍池が琵琶湖を
そしてこの桜並木は吉野を模したともいわれています
春になると ソメイヨシノ サトザクラ ヤマザクラなどが
咲き乱れます


時の鐘

「花の雲 鐘は上野か浅草か」
芭蕉の句で有名な時の鐘



時計のない時代 ここの鐘や
浅草弁天山の鐘など 江戸市中10ケ所の鐘が時を知らせました
現在も午前6時 正午 午後6時の3回 時を告げています




上野の大仏
寛永8年に寄進されたものですが その後倒壊し
現在では顔をはめ込んだパゴダのみが残存しています




ボードワン博士像
ボードワン博士とは 上野公園の生みの親ともいえる人だそうです
この地域は 戊辰戦争でほとんどが火災によって消失し
明治初期は荒れたままになっていました
長崎医学校の教師・オランダ人のボードワン博士が
大学病院建設予定地の視察のためにこの地を訪れ
「かかる景勝閑雅な由緒ある地は よろしく西欧都市の例にならって
公園とすべし」といって病院建設をとり止めたそうです
それが上野公園のはじまりということです


「不忍の池でしのぶはこれいかに」
不忍池



いま7月はハスが群生しています




下町風俗資料館
昔なつかしい下町の風俗や文化がいっぱい保存・展示してあり
若い人たちにも人気の資料館です

きょうはご案内できませんでしたが
他にも 子供たちに人気の 日本初の公立動物園の「上野動物園」



不忍池分園の「水族館」 日本で唯一の「国立科学博物館」や



「東京国立博物館」「国立西洋美術館」
「東京都美術館」「上野の森美術館」など
公園内は文化の香りが匂うがごとくです


写真横に※印を付したものは、台東区観光課発行のパンフレット「上野」から転載しました

ナビゲーションメニュー

このページの先頭へ戻る