住まいに役立つ仲間たち

ぴょんぴょん跳ねるだけじゃない「ばね」

ばねは、「エコな縁の下の力持ち」といってもいいかもしれません。 素材の持つ弾性・反発力を利用しながら、私たちの生活の中の目立たないところで活躍してくれているのです。 ばねって何? 物体には加えた力が除かれると元の形に戻ろ… → 続きを読む

圧力ってなに?

以前から気になっていたことのひとつに、空気や水などの圧力があります。それらがさまざまな場所で作用し、私たちの暮らしに役に立っていることは知っていますが、しかしどのようにこれらの力が作用しているのかわかりませんでした。そこ… → 続きを読む

引っぱって軽くなる滑車!

私たちはふだん暮らしの中で、知らず知らずのうちに滑車のお世話になっています。滑車が使われているところは、エレベーターのように、あまりおもてに出ていないことが多く、気付かれにくいのです。それでも工事現場で、重いものを少人数… → 続きを読む

てこ(梃子)の原理

日々私たちが、何気なく利用している、てこの原理。あまりにも身近なしくみなのですが、あらためて今回は、てこの原理をひもといてみたいと思います。てこの原理は大きく3つに分けて説明することができます。 てこの原理は、力点に力を… → 続きを読む

ネジ回しとスパナの先端の形

ネジ回しやスパナは、ねじやボルトを回して締めつける時に使う道具ですが、この道具の進化により、ねじやボルトは格段に使いやすくなってきています。 ネジ回しについて ねじの変化は、そのまま工具の変化に反映されてきました。大きな… → 続きを読む

木ねじとボルト&ナット

ねじ山がある素材としては、大きく分けて釘のように先の尖った木ねじと、ボルト(雄)とナット(雌)の組み合わせで使われるタイプのふたつがあります。 今では産業界の「塩」と言われるほど、あらゆる分野で必要不可欠なものになってい… → 続きを読む

釘と金槌

最近の家庭で使われている道具のなかには、釘よりもネジの方が多く使われているとは思いませんか?しかしやはり釘は木との相性がよく、多くの現場で今でも使われ続けています。 釘について 釘は木材どうしの接合や組み合わせ、その他の… → 続きを読む

自分の家を上から見ると新たな発見がある

自分の家の屋根のことは雨漏りでもしない限り気にかけないものですが、昨今ではスマートフォンの地図アプリでも自宅の屋根を見ることができます。上から見ると意外に屋根の面積が広いことに気がつきます。また、昔は本瓦の屋根を多く見か… → 続きを読む

お風呂は、からだがよろこぶ癒やしの空間

お風呂は、からだも心もリフレッシュさせてくれる、不思議な空間。 日本人に「もし休みが取れたら、どこに行きたいか?」と尋ねると、答えのナンバーワンは、温泉かも知れませんね。自宅でも、いち日の終わりには必ずお風呂に入り体を休… → 続きを読む

「トイレ」はどこまで進化していくのか?

海外のセレブが来日すると、ハイテク化された日本の便器に感動し、購入して帰国する話をよく耳にします。温かい便座やお尻を洗ってくれる温水洗浄便器など、たしかにトイレは至せり尽くせりの空間となりつつあるようです。 世界の街中ト… → 続きを読む